2013年4月17日水曜日

2013.04.13(土)05:33頃の淡路島付近の地震について


淡路島付近の地震により、被害に遭われた皆さまには
心からお見舞い申し上げます。

◆発生日時  平成25年4月13日(土)05時33分頃
◆震源地   淡路島付近(北緯34度25.1分、東経134度49.7分) 深さ15km
◆規模(暫定) M6.3 
◆各地の震度 震度6弱/淡路市 震度5強/南あわじ市 
             震度5弱/洲本市、大阪府岬町、徳島県鳴門市、香川県東かがわ市、小豆島町
◆被害状況(4/14(日)19:30現在/消防庁)
・死 者 数:0名
・負傷者数:26名(重傷7名、軽傷19名)
・建物被害:全壊0、半壊34棟(内非住8)、一部損壊1,983(内非住147)

その他、断水や水道管破裂は復旧済


うちの場合は、緊急地震速報とほぼ同時に揺れたんやけど、
揺れは強いけど小刻みな感じで、飛行機が着陸する時のガタガタていう音と揺れ方が似てた。
大体、揺れ方で震源地が遠いか近いかぐらいは分かるけど、震源地はいつも一番気になる。
時間帯が18年前とほぼ同じやけど、4月で明るかったのが救い。
トロ(愛猫)は、ベッドの上で箱座りして落ち着いてたから、
逃げる必要ない地震か?と、頼もしい猫判断(;・∀・)
ちなみに、犬や猫は震度5以上を予知するらしいけど、トロはしてくれるんやら?(笑)

うちは普段から地震情報を得る為に、以下に登録してる。

FAST&FIRST地震情報メール これは全国各地の地震発生情報が配信される。
おおさか防災ネットは、地震以外の警報や注意報が選択により配信される。
防災科学技術研究所 地震観測網 は、更新手続き以外にメールが届く事はなく、
地震に関する情報が登録ユーザーのみ閲覧出来るページがある。
地震発生1分後に、FAST&FIRSTからメールが届いた。
ここは、防科研の情報を元に配信される。
おおさか防災ネットからは届く事はなかった。
緊急地震速報と違て、地震発生後やから、届かんからいうて被害が左右される事はないけど、
配信復旧したのは翌日の18時。津波発生がなかったものの危機管理が怠慢や。

18年前の阪神淡路大震災と比較され、これの余震とか?それはないと思うけどな?
この時の地震は、今回の3倍ぐらい揺れたし、長かったし、
テレビ飛んだり、食器が散乱したりと色々被害はあった。
ほぼ南北方向に揺れたんやけど、4/13はほぼ東西方向やった。
規模にもよるけど、一応、対策してるていうのもあって物が落ちる事はなかった。

気象庁の見解は、相変わらず活断層が~てデタラメぬかす!
活断層て呼ばれてるものは、地震の爪痕や。
活断層の「活」て、火山に例えたら活火山やろ?
気象庁の活断層は、火山でいうたら、死火山みたいなもん。
まぁ、プレート論もそうやけど、こういう見解はどーでもええんやけど、
18年前の余震かどうかについては、余震の定義って何?やな。
うち個人的には、前震のような気ぃしてるけど・・。
今年に入ってから、近畿、中国、四国を中心に震度1~2の地震が増えてたから、
近畿圏で地震が発生しそうやと思てたけど、4/3(水)以降ピタッと止まってた。その10日後に発生。
気になるのが、その後の余震が少なすぎる事。
4/13は、余震と思われる地震が約16回。
地震発生8分後の大阪湾震源の震度3、約1時間後の淡路島付近震源の震度2以外は震度1。
4/14は、広島県北部の震度1のみで、4/15、4/16はゼロ。
18年前の地震と比べたら、規模が全然ちゃうけど、それにしては余震が少ない気がする。

ちなみに、2011/03/11の東北地方太平洋沖地震では、
2011年、3/9/11:45に三陸沖でM7.3(最大震度5弱)の地震が発生し、
翌3/10/06:24にM6.8(最大震度4)の地震が発生した。
気象庁の発表では、3/10の地震は3/9の余震と考えられ、
3/10午前8時までに観測された震度1以上が30回あった。


前震にしろ余震にしろ、大事なのは防災、減災。